CLUB
クラブ
ご当地モフレム

この度、「ガンバ大阪が地域社会を笑顔にする」を目的に、クラブオフィシャルマスコットであるモフレムとホームタウン7市(吹田市、茨木市、高槻市、豊中市、池田市、摂津市、箕面市)と連携し、名産品や観光名所などとコラボした『ご当地モフレム』を展開することとなりました。
ご当地モフレム一覧
-
吹田市
くわい
吹田市の名産伝統野菜の「吹田くわい」をかぶったモフレム。
すいたんと一緒に「吹田くわい」のPRを頑張ります。 -
茨木市
吊り橋・ダム
茨木市の新たなシンボル「ダムパークいばきた」に設立される日本最長となる吊り橋と、その吊り橋からバンジージャンプをするモフレム。 -
高槻市
武人はにわ。
高槻市には今城塚古墳や安満遺跡があり多くのはにわや土器が出土しました。
武人はにわとコラボ高槻市をPRします。 -
豊中市
飛行機
豊中市にある大阪国際空港を象徴する飛行機と、それに乗るモフレム。
空港あるまちを一緒にPRしていきます。 -
摂津市
鳥飼なす
摂津市特産「鳥飼なす」とモフレムのコラボ。
”まぼろしの野菜”丸くて大きな鳥飼なすとともに摂津市をPRします。 -
池田市
ウォンバット
池田市の姉妹都市であるオーストラリア ローンセストン市から贈られたことをきっかけに池田市のマスコット的存在となったウォンバット。
「ウォンバットと暮らすまちいけだ」をモフレムもPRします。 -
箕面市
実生ゆず・箕面大滝
ゆず、紅葉、箕面大滝と魅力溢れる箕面市の名所・名産品とコラボしたモフレム。
豊かな自然環境と特産品の実生柚子など箕面市の魅力をPRします。