NEWS

ニュース

2025.4.15[チーム]

水戸戦 試合前コメント(ポヤトス監督、東口選手、山下選手)

ダニエル ポヤトス監督「名古屋戦で勝てたことは本当に良かったと思いますし、嬉しく思っています。ただ、ここからしっかりと流れを作っていくためにも、気を引き締めてアラートな状態にしていかないといけないと思っています。今回対戦する水戸はいいサッカーをするという印象があります。順位的にはJ2で中位くらいにいますが、ワクワクした気持ちでプレーすると思いますし、モチベーション高くなんとかガンバのことを食ってやろうという形で来てすごく難しい試合になると思うので、私たちははっきりとしたプレーをすることが大事だと思います。その中で重要なことはしっかりとプレスをかけて、快適にプレーさせないこと。ボールを奪い返して自分たちの流れ、展開に持っていければ相手は苦しむと思っています。」

GK1 東口順昭「(出場の)チャンスがあれば結果を残していくしかないので、しっかりと挑みたい一戦です。水戸もモチベーション高くぶつかってくると思いますが、受けるのではなく、高知戦同様に結果を残すように戦っていきたいと思います。水戸とはキャンプで練習試合をしましたけど、そこから何か月か経ってもっとアグレッシブになっていますし、すごくハードワークをするチームになっていると思うので、決して簡単な試合にはならないというイメージがあります。当たり前ですが、内容が良くても負けたら意味がないですし、勝ってなんぼなので、勝利を持って帰れるように頑張りたい。きれいには勝てないということはみんな分かっていると思うので、結果にこだわってしっかりと戦いたいです。」

FW17 山下諒也「水戸は一人ひとりが走って、ハングリー精神をもって戦うというイメージがすごくあります。名古屋とはまた違ったスタイルで戦うのはすごく難しい相手なので、まずは僕らが相手以上に走ること。ガンバにはそれができる選手が揃っているので、まずは走り勝てるように戦いたい。その中でも先制点がポイントになってくると思います。先制点を取れれば自分たちのリズムになってくると思いますし、逆に先制点を取られるとアウェイなので、体力面でも精神面でもきつくなってしまう。まずは先制点をしっかりと取って、試合を優位に進めていきたいと思います。あのスタジアムは独特な雰囲気があるので、そこに飲まれないように、自分たちが勝つんだっていう気持ちでプレーしたいと思います。」