NEWS
ニュース
2025.4.5[チーム]
柏戦 試合前コメント(ポヤトス監督、半田選手、満田選手)
ダニエル ポヤトス監督「柏は町田とは異なるチームだということを認識しないといけないと思いますし、湘南と似た形かなと思っています。しっかりとボールを持って、急がず、相手を走らせて疲れさせることをポイントに置きながら試合をコントロールし、インサイドハーフのポジションの選手をしっかりと使いながら、相手の脇のスペースを突いてくるところがあります。あと、ボールを持っていない時は前からプレスをかけてくる形で、相手のコートでプレーしたいんだなという意図があるので、私たちもボールをしっかり握っていくことが大事だと思います。そのためには、しっかりといいプレスをかけることがポイントだと思います。一番いい形で試合に入れるように状況を把握しながら、いい試合ができるメンバーを選びたいと思います。」
DF3 半田陸「柏はボールをうまく動かすようになったイメージがありますし、守備に関しては両ウイングともに攻撃的な選手を置いているので、そこを突ければチャンスになると思います。相手の2トップは誰が出てもいい選手が出てくると思うので、そこは十分気を付けたいと思いますし、クロスなどのシーンがあれば相手FWに対応することになると思うのでやらせないようにしたいです。ここ最近は先制点を入れられてしまっていて、難しい時間が続くと僕らも苦しくなるので、どれだけゼロの時間を長くできるかで勝敗が決まってくると思います。今は1試合で大きく順位が入れ替わる状況だと思いますし、ここでどれだけ勝点を積めるかで今後優勝争いに関わっていけるのかが決まると思うので、内容も大事ですけど、どうにかして勝点3を取りたいです。」
FW51 満田誠「今年の柏は新監督のもとポゼッションスタイルで攻撃的なサッカーをやっていると思いますし、ゴール前での人の関わりなどは距離感よくコンビネーションもできていると思うので、チームとしての戦術の浸透度は高いと思います。ただ、相手が前からプレスに来てくれる分、一つ外せれば後ろにはスペースがあると思いますし、チャンスになると思うので、そういったところでいかに前線で同数だったり数的優位を作ることができるのかが大事になってくると思います。リーグ戦ではここ3試合勝てていないので自分たちも勝ちが欲しい。勝利に向けてまずは失点しないことが大切だということを町田戦で再認識できたので、守備からしっかりやって、失点せず、攻撃の形をもっと増やしていきたいと思います。」