GAMES
試合日程・結果
2025.3.29(土) 14:00キックオフ


2025.3.28[チーム]
新潟戦 試合前コメント(ポヤトス監督、鈴木選手、中谷選手)
ダニエル ポヤトス監督「4月、5月はたくさんの試合を戦っていくので、毎試合、いいコンディションを作って挑んでいきたいという思いから、この中断期間はコンディション面を重視して取り組んできました。対戦する新潟はハードワークしてくると同時にインテンシティ高く、プレスをしっかりとかけて、攻守の切り替えをし、ボールを素早く動かしてくるという印象があります。ハイプレスでマンマーク気味に来る相手に苦戦していますが、他のチームと私たちでは選手構成が全く違うので、バランスを取りながら戦わないといけないと思っています。タイトな試合日程になっているので本当に全員の力が必要ですし、自分にとって全選手を大事に思っている中で、コンディションを見極めながら勝つためのメンバー構成を考えたいと思います。」
MF16 鈴木徳真「新潟はボールを持つことを得意としているチームだと思うので、いかにして得意なところを出させないかというのが重要になるのかなと思っています。ただ、相手の良さを消そうとしてハイプレスに行き過ぎると、逆に相手の良さが出てしまうようなチームでもあるので、自分たちの強みを持っておきながら、まずはしっかりと自分たちがどういう風に守備に入っていくか。それが決まると僕たちのサッカーが作り出せると思います。相手はまだリーグ戦では未勝利なので、そういうところをうまく突いていけたらなと思いますし、ここから連戦になるので1戦1戦大事に戦うということは必要ですが、やっぱり勝てばみんな勢いがでてくると思うので、しっかり勝って連戦のスタートを切りたいです。」
DF20 中谷進之介「新潟は昨シーズンと比べて守備のところで少しアグレッシブになった印象はありますけど、ベースのところはそんなに変化はないかなと思います。ただ、稲村(隼翔)選手が出てくるか出てこないかでビルドアップのところが変わってきますし、FWはそんなに大きな選手はいないですが機動力を活かしながら前に出てくると思うので、裏に抜けてくるスピードなどを警戒しないといけないと思います。こちらが押し込む展開を作ることができればいいなと思いますが、横浜FM戦みたいにゴールチャンスがありながらも決められないとああいう展開になってしまうので、やっぱり先制点を取れるかどうかだと思います。勝点3を取らないといけない相手だと思いますし、自分たちが上にいくためにもしっかりと勝ちたいです。」