GAMES

試合日程・結果

AWAY
明治安田生命J1リーグ 第29節
2021.9.18(土) 18:00キックオフ
vs.鹿島アントラーズ
県立カシマサッカースタジアム
試合終了
鹿島アントラーズ

3

-

1

ガンバ大阪
0
前半
0
3
後半
1

52 ' 上田綺世

60 ' ファン アラーノ

73 ' 土居聖真

80 ' チアゴ アウベス

ハイライト動画

ハイライト動画サムネイル

試合後監督コメント

監督

松波監督「前半は守備の面では非常に中盤でのプレッシングだとか背後への対応というところは準備してきたものを出せていたと思います。ただ、奪ってからの攻撃がなかなか上手く行けなかったとは思いますけど、その辺も含めて後半もやり続けながらというところはありましたけど、ああいう時間帯に失点してしまって、少し攻撃というか点を取りにいく姿勢を見せながらやっぱりその辺のリスクというところが取れていなくて失点を続けてしまったというところは修正しなければいけない部分ではありましたけど、最後まで、少しシステムを変えて前掛かりになってからは前に行くようにはなりましたけども、なかなか1人1人の力というところの部分では少し、噛み合わない部分がありましたけど、前に行く姿勢というのはしっかり見せてくれたと思います。」

Q「昌子選手はベンチにも入っていませんでしたが、負傷だったのでしょうか。」
松波監督「少しコンディションのところですね。代表に行っていましたし、試合には代表で出ていなかったですけども、そういうコンディションの部分、全てを含めてのコンディションというところではあります。」

Q「2点を取られた後に、交代カードを切るまでに時間がありましたが、あの時にどういうことを考えていたのか教えてください。」
松波監督「2点ビハインドを負っていましたので、まず1点というところで攻撃のポジションだったりとかシステムを少し考えながらというところではありました。」

Q「交代が少し遅れたのは今のメンバーで布陣などを調整しながら、まだ盛り返せるという思いがあったのでしょうか。」
松波監督「そうですね、まだ時間はありましたし、まだ全体がコンディション的にも落ちているわけではなかったので、そういう意味で交代はそういう時間帯になりました。」

Q「ルヴァンカップのC大阪戦から3試合で10失点ですが、今までは守備で勝点を稼いでいたと思いますが、ここ最近守備が脆くなっているのはどういう点を一番修正しないといけないとお考えですか。」
松波監督「いろんな要素はあると思いますけども、簡単な失点というのが非常に多いので、その辺の切り替えだとか、戻りながらの守備というところが少し対応が良くないなという風には思っています。」

Q「戻りながらの守備という点では2失点目のクロスから2列目の選手が飛び込んできた点かなと思うのですが、あそこはこの1週間も取り組んできたと思います。仙台戦も同じような形でやられているので修正したと思いますが、どこが足りないという感じでしょうか。」
松波監督「ボールに対してどこにポジションを取るのかとか、視野の体の向きとかポジショニングだと思います。(キム)ヨングォンが引き出されて、少し菅沼も引き出されてという中で、あそこは少し我慢して中央を固めるというところだったと思いますけども、あとは入ってくる選手に対してしっかりと見切れていなかったというところだったと思います。」