GAMES

試合日程・結果

AWAY
明治安田生命J1リーグ 第26節
2021.8.25(水) 19:00キックオフ
vs.横浜FC
ニッパツ三ツ沢球技場
試合終了
横浜FC

3

-

1

ガンバ大阪
1
前半
0
2
後半
1

45+5 ' アルトゥール シルバ

80 ' フェリペ ヴィゼウ

90+8 ' 安永玲央

48 ' 小野裕二

ハイライト動画

ハイライト動画サムネイル

試合後監督コメント

監督

松波監督「メンバー交代、構成を変えながら相手の特徴の背後への動きというところは警戒はしていたにもかかわらず、ああいう形で1人少なくなる状況を作ってしまったというところは残念ですけど、後半1人少ない中で、点を取りにいこうということで全員がしっかり、色々なメンバー交代の中で対応してくれたと思いますし、結果は非常に残念でしたけど、切り替えて次に臨みたいと思います。」

Q「前半の終わり頃に立て続けに裏を取られて破られた感じがしましたが、警戒していたとお話になりましたが、結果的にあれがファウルで1人減ることになりました。どのように分析されていますか。」
松波監督「ボール状況でやはりああいう背後というのはトレーニングでもミーティングでも言ってはいたんですけどね。相手の動き出しとか走るコースとかは本当に鋭かったと思いますし、ただ、ちょっとしたこと、ポジションの1m、2m下がるとか、フリーだったらどこを守るとか優先順位を整理できていなかったというところが少し原因にはなっているのかなとは思います。あとはやはりフリーの状況を作ってしまった、1点目も球際で奪えていればというのがあったんですけど、そこの弱さもありましたし、その後のポジションの修正が遅れたのかなと思っています。」

Q「切り替えてというところでは次からセレッソ大阪との3連戦ですが、そこに向かうために一番重要なことはどういうところになりますか。」
松波監督「早くコンディションを回復させる、2日しかないのでその限られた時間でコンディションを戻すというところと、どうしても勝点を失うとネガティブな要素が出てしまうので、そこをしっかりとリカバーしないといけないのかなと思っています。」

Q「今日のDFラインの3バックの並びですが、ルヴァンカップで韓国代表のためキム ヨングォン選手がいないというところも見据えた中での佐藤選手の左サイドだったのか、狙いを教えてください。
松波監督「まず連戦というのもありますし、少しシャドーのキャラクターというかスピードも含めて右に(三浦)弦太、左に佐藤という配置をした中で、左の黒川との関係とか、右の関係で少し配置をそういう3バックにしています。」

Q「セットプレーからの得点が今まで少なかった中、最後に惜しいチャンスもありましたし、小野選手の得点もありましたが、松波監督はどのようにご覧になっていますか。」
松波監督「そこのトレーニングは毎回確認はしていますし、いいボールも入ってはきていると思うので、後は入るタイミングだとかが合えば、そこのセットプレーというところは得点を重ねられるのではないかなというところでは、今日もセットプレーで1人少ないという中でのセットプレーは非常に重要だったと思いますし、ただあそこで決め切るか決め切らないかで結果は違ってくるのと思うので、その辺のクオリティはしっかりと出さないといけないかなと思います。」