GAMES
試合日程・結果
HOME
明治安田生命J1リーグ 第22節
2021.7.21(水) 19:00キックオフ
2021.7.21(水) 19:00キックオフ
vs.ヴィッセル神戸
パナソニック スタジアム 吹田
試合終了

1
-
2

1
前半
2
0
後半
0
19 ' パトリック
27 ' ドウグラス
31 ' 田中順也
試合後監督コメント
松波監督「予想通りの相手のフォーメーションの中で、ミスマッチのところをどうやって攻撃するか、守備をするかというところでは前半、非常に入りがよく先制点を取るまでは、非常に良かったと思います。ただ、同じようなセットプレーとクロスからというのは警戒していたところでやられてしまって、最後キャストを変えて、少し立ち位置も変えてというところで押し切れる場面もありましたけども、そこで取れなかったというところは残念ですけども、非常に神戸さんがタフな相手でいいチームという中で戦えたと思います。ただ勝ちきれなかったというところは、次の試合に向けていい準備ができたらなと思います。」
Q「監督がおっしゃる通り、先制点を取るまでは流れが良かったと思いますがそれだけにあの2失点がもったいないと思いますが、失点ではどういう課題が残りましたか。」
松波監督「基本的には、チーム全体のところでまだ少し、映像を見ていないのであれなんですけども、最後のところはやっぱり個人のところになってくると思うので、マークだったりサイドへのアプローチだったりというところは修正していかないといけないと思いますし、チームとしてはあそこまで持っていかれるというところは修正していかないといけないかなという風には思います。」
Q「後半に入ってCBの(キム)ヨングォン選手と菅沼選手の立ち位置を変えましたが、それはビルドアップの狙いもあってでしょうか。」
松波監督「そうですね、ビルドアップのところと少し左サイドのスライドが遅かったのでヨングォンにして、黒川をもう少し前に出せればなというところで、後半変えました。」
Q「後半は4バックにして点を取りに行きましたが、取りきれなかったところにはどういう課題がありましたか。」
松波監督「中央を非常に固められたので、ワイドからというところではクロスの質だったり、入り方だったりというところは、少し修正しないといけないと思いますし、どこにどうやって入るかというところはもう少し整理しないといけないと思います。」
Q「パトリックが今、攻守で効いていますが連戦の中で本来、休ませてあげたいという展開だったと思いますが、連戦の中でパトリックを代えにくいというか引っ張らざるを得ないところでしょうか。」
松波監督「そうですね、ただ、前節はスタメンではないので、もちろんトータルでは考えないといけないんですけども、点を取りに行くにはやはりレアンドロ(ペレイラ)とパトリックの2トップで、少し圧力をかけたかったというのはありますけど、パトだけでなく、色々なところで連戦が続くのでその辺の選手起用と試合へのコンディションというところは両面で考えていかないといけないんですけど、1試合1試合勝ちきるというところに関してはやっぱり、連戦でもやってもらうしかないなというところはありますので、この2日間でどれだけ回復できるかというところをしっかりと考えて次のアントラーズ戦に臨みたいなと思います。」
Q「ウェリントン(シウバ)選手はまだコンディション的に100%ではないのかもしれませんが、夏場に向けてブラジル人は調子が上がってくる上に、徐々に彼のキレや周りを見る判断もいいとは思いますが、今日は得点にも絡みましたが、彼が違う仕事をできればより攻撃のクオリティは上がる感じでしょうか。」
松波監督「そうですね、随分コンディションも上がってきましたし、やりたい戦術理解度も非常に高まってきていますので、もう少し彼の力としては出せると思いますけども、本当に徐々に良くなっていますし周りとの関係性も良くなってきているので、あとは最後のラストパスだったりとかコンビネーションというところをもう少し合わせていければ彼のもっといいところが出てくるんじゃないかなと思います。」