GAMES

試合日程・結果

HOME
明治安田生命J1リーグ 第20節
2021.5.12(水) 18:00キックオフ
vs.サンフレッチェ広島
パナソニック スタジアム 吹田
試合終了
ガンバ大阪

1

-

2

サンフレッチェ広島
1
前半
1
0
後半
1

44 ' 一美和成

36 ' 佐々木翔

65 ' 川辺駿

ハイライト動画

ハイライト動画サムネイル

試合後監督コメント

監督

Q「今日は従来の4-4-2に戻してかなりパスのテンポも上がっていたと思いますがシステムを変えた狙いと出来た部分、課題を教えてください。」
宮本監督「狙いはお互いの距離感を大事にしながら、テンポよくボールを動かしながら相手ゴールに迫るという部分で、そういった狙いのところもできたところはありましたけれど、やはり最後仕上げの手前のところのプレーというところは改善しなければいけないとは思いましたし、セットプレーの失点、また我々のセットプレーからのカウンターというところで、ちょっと失点の仕方が淡白なところもやはり修正しないといけないという風に思います。」

Q「ウェリントン シウバ選手がデビューして、彼の個人技の高さが垣間見られたところはありましたが、今日の評価を聞かせてください。」
宮本監督「もう少しより深いゾーンでのプレーということが増えれば、より相手の脅威になると思いますし、今まだチームに合流してようやく3週目ぐらいなので、試合を長い時間やるというところに関しては、もう少しコンディションを上げる必要があるかなというようには思います。」

Q「カウンターからの守備については試合前からポイントに挙げておられましたが、宮本監督が淡白だと言われる点はどの辺りに感じましたか。」
宮本監督「CKのこぼれ球のところをああいう形で持っていかれると、相手の方が前に出るパワーがあるので、やはりこぼれ球に対する反応であったり、ああいうポイントになる前のプレーの修正が必要かなと思います。」

Q「試合展開的に相手がリードを奪って熱量高く最後、守備をしてくる展開でしたが、それを上回れなかった元気のなさを感じるところはありますか。」
宮本監督「元気のなさというのは、そのどういう表現になるかわからないですけど、そういう風には思わなかったですけど、どうしても1-1の試合で2点目を取られて選手の気持ちは重くなったかなというところはあります。」

Q「元気のなさというよりは、どちらかというと焦りの気持ちがいい方向に行っていないのかなという印象もありましたが、どう感じていらっしゃいますか。勝てていない焦りだったり、多分流れの中から点が取れていないということで。」
宮本監督「そういうやはり、今日勝点3を挙げたいという色々な選手の思いもある中で1点ビハインドの状況になり、時間が少ない、色々な心が平穏ではない状況ではあったと思います。」

Q「今日で10試合が終わりましたが、もちろん今の勝点については納得されていない部分もあると思います。10試合終えた今の状況を総括していただけますか。」
宮本監督「やはり得点に関してももっと増やしていく必要がありますし、そういったものを増やしていかないと勝ちにつながっていかないなという風に思います。」