GAMES

試合日程・結果

HOME
明治安田生命J1リーグ 第17節
2021.5.30(日) 17:00キックオフ
vs.横浜FC
パナソニック スタジアム 吹田
試合終了
ガンバ大阪

2

-

0

横浜FC
1
前半
0
1
後半
0

42 ' レアンドロ ペレイラ

55 ' レアンドロ ペレイラ

ハイライト動画

ハイライト動画サムネイル

試合後監督コメント

監督

松波監督「連戦で少しメンバーを変えた中で、最初は守備のところも少し押し込まれる状況の中でよく我慢強く守備してくれたなというところと、前半ああいう形でPKという形で先制できたというところは非常に大きかったと思いますし、徐々にボールも動かせるようにはなってきたんですけど、やはり少しアタッキングゾーンでの崩しというかそういうところのクオリティは少し、上げないといけないですし、いい時間帯に2点目を取れて、そこから少し、落ちたかなというところでは3点目を取りに行くパワーというのを出していかないといけないのかなと思いました。ただ、選手たちが3連戦の2戦目というところでしっかり、前回の徳島戦同様、選手たちが本当によくやってくれましたし、スタッフ含めて、全員で勝ち取った勝利だったなと思っています。」

Q「勝利する中でレアンドロ ペレイラ選手が移籍後初得点でした。松波監督もチームメイトも待ち望んでいたと思いますが、評価を聞かせてください。」
松波監督「そうですね、彼の仕事はやっぱり、点を取ることなので、いかに点を取らせるかというところはチームでも考えていく中で、PKでしたけど自信を持って決められましたし、2点目もああいうところに行けば、やはり決定力はあるなというところがありますので、本当にコンディション作りも少し難しい中で試合をこなしながら上げていかなければいけない状況ではありますけど、少しずつコンディションも上がってきていますし、守備のところも求めることには前向きに取り組んでもらっているので、早く結果が欲しいと本人も思っていたと思いますので今日本当に2得点取れたというのは非常に良かったなと思います。」

Q「レアンドロ ペレイラ選手は前節、少し出場時間が短い終盤、少し試合の入りが良くなかったように見えました。彼自身もずっとストレスを感じていたと思いますが、松波監督はFW出身だけにその辺の心理もご存知だと思います。先発させる中で、今日試合前にどのような言葉をかけられたのでしょうか。」
松波監督「役割的にはやっぱり、得点を取ることなのでそこにこだわって欲しいというのはありましたけども、やはりチームで戦う以上、守備の役割だったり、いろいろな役割があるのでそれをしっかりとこなした中でやっていくチームだということは彼にも話をしていますし、彼も日本で3チーム目にはなると思いますけどそれぞれのチームカラーもありますし、我々のアイデンティティというのはそういうリスペクトしたりとかそういうのも含めて、彼には伝えてきて結果がなかなか出ないということで本人もいろいろな思いがありましたけども、そういう思いをしっかりと試合にぶつけて欲しいというのは彼には言っています。」

Q「今日、奥野選手は派手さこそないものの相当気の利いた動きを見せて、最後に3点目の惜しい場面がありましたが、あの時間帯に前に絡める走力を含めて、相当効いていると思いました。奥野選手の評価はいかがでしょうか。」
松波監督「そうですね、試合前に黒子に徹しろという話はしましたし、120%を出せというところでは本当にそれをやりきってくれたなという風には思います。非常にね、その部分では昨年から評価できるところもあったので、今日、本当にきっちりとその役割をこなしてくれたなとは思います。」

Q「ガンバには攻撃的ないいボランチがたくさんいる中で守備的なボランチは井手口選手がいますが、奥野選手あたりが台頭してくれれば過密日程の中で、中盤の構成にはチーム的にも大きいと思いますがどうでしょうか。」
松波監督「そうですね、連戦にもなりますし、そういうボランチのところは非常にハードワークを求めていますので、その辺はやはり、出てきてもらわないと困りますし、試合を重ねるごとに成長していると思いますので。ただ、その上に行くということになると攻撃のもう少しクオリティだったり、精神的な部分も含めて、若いですけどもチームの中で鼓舞するとか、そういうのもね、今求めるのもあれですけど、少しそういうのも彼自身の今後の成長のためには必要なんじゃないかなという風には思っています。」

Q「この試合と前節で2得点ずつ挙げていますが、攻撃への手応えをどのように考えていますか。」
松波監督「そうですね、ゴールに向かう動き出しとか、パスだったりというところは少し増えてきたなかという風には思っています。ただ、そのアタッキングゾーンに入った時の動き出しの強さだったり、タイミングだったりというところはもう少し修正しないといけないかなという風には思っています。」

Q「連勝でチーム全体の雰囲気や手応えについてはいかがですか。」
松波監督「それは選手たち自身が感じることでもありますし、決して、こう圧倒して勝点を取っている訳ではないので、その辺は修正するところはしないといけないと思いますし、ただ、こういう厳しいというか変化のあった中で、前にも言ったかもしれないですけど、選手が本当に、前向きに取り組んでやろうとしてくれている姿には私も感謝していますし、なんとか結果を残していければなという風には思っていましたので、本当に選手たちは今日もハードワークして、頑張ってくれたというか、勝点3のために、チームのために皆、走ってくれて、良かったんじゃないかなという風に思っています。」