ACADEMY
アカデミー
2025.3.16[ユース]
サニックス杯国際ユースサッカー大会2025 5日目
サニックス杯国際ユースサッカー大会2025 5日目
ガンバ大阪ユースは、グローバルアリーナ(福岡県)で行われているサニックス杯国際ユースサッカー大会2025に参加しております。
5日目試合結果
会場:グローバルアリーナ
5位決定戦
vs 帝京長岡高校
1-2
得点者: 城阪
選手コメント
早﨑 雅哉
今日の試合では、序盤からボールを保持し沢山のチャンスを生み出したけれど、なかなか得点まで結びつけることができませんでした。
また、失点シーンは自分たちのシンプルなミスから生まれたので、そこはもっとセーフティにプレーして、対処するべきでした。
個人としては守備のポジショニングが良くなくて、プレスするべき場面でも少し遅れてしまったことがあったので、
そこはもっと後ろの声を聞いて、ラインを上げるべきでした。
また、この試合ではカットインの回数は多かったですが、そこからどんなプレーを選ぶのかのアイデアをもっと出せたと思います。
この大会で痛感した課題にしっかり取り組んで、もっと良いプレイヤーになれるよう頑張ります。
山本 天翔
今大会はチームとして失点が多く、ラストの試合は無失点で行こうと意気込んでただけに2失点をしてしまい勝つことができず、とても悔しく思います。
6位という結果で終わってしまいましたが、今大会で出た課題や収穫をプレミア開幕までにチーム全員で改善、積み上げをしていきたいと思います。
個人としては、キャプテンをやらしてもらっている中でもっともっと成長しないといけないなと感じました。
チームが苦しいときに、結果や違いを出して引っ張っていけるような存在になれるように頑張っていきたいと思います。
岡元 侑大
今日の試合は自分達が押している時間帯が多い中で、一瞬の隙を突かれて失点してしまい、とてももったいない失点だったと思います。
そして、得点チャンスがある中で取りきることができなかった所も課題だと思います。
個人としての課題は自分達のビルドアップの時にパスをずらしてしまった所や相手の間に顔を出している選手に
ワンテンポ遅いタイミングで出して取られてしまったことです。
大会概要はこちら
https://greencard27.xsrv.jp/sanix-cup/