ACADEMY

アカデミー

2024.7.26[ジュニアユース]

ジュニアユースタイ遠征 スタッフレポート6

ジュニアユースタイ遠征 スタッフレポート6

7/25の休息日は、選手達も楽しみにしていたタイの有名観光名所、ワット・アルンとワット・ポーへ!
チームについてくれる現地のガイドさんの話しを聞き、タイの文化を学びました。

夜はナイトマーケットで各自夕食!
いろんな店で現地の人と積極的にコミュニケーションをとっていました!

藤井英翔
オンザピッチでは自分の長所であるパスアンドコントロールや縦パスなどをたくさんチャレンジして、どれだけ出来るかをためし、
ミスをしても試合中に改善できるようにしたいです。そしてチームをまとめて優勝できるように頑張ります。
オフザピッチでは、タイのことを学び試合に向けた行動をとりつつ楽しんでいきたいです。
オフザピッチ、オンザピッチの両方でレベルアップして日本に帰りたいです。

松下裕紀
僕は今回のタイ遠征でオンザピッチでは課題であるビルドアップやヘディングを少しでも成長して帰ってこられるようにします。
オフザピッチでは、チームを代表して行っているという自覚をもち言語の違う人達ともたくさんコミュニケーションをとっていきたいです。

吉川珀
タイ遠征での目標は優勝することで、優勝するためにすることは個人のドリブルなどで相手をはがしたり、
味方に質の高いボールを出したりしてチームに貢献できるようなプレーをすること、
チームが勝つためにペナルティエリア内では常にシュートを狙い得点を決めることです。
オフザピッチでは優勝するために睡眠をしっかり取り食事をたくさん取って準備することです。