会場:ミクニワールドスタジアム
ガンバ大阪ユース 0-4 名古屋グランパスU-18
[前半0-2/後半0-2]
【得点(ガンバY)】
【先発メンバー】
GK 駒井
DF 奥田、髙橋、西村、久保(賢)
MF 福井、長尾、中野、食野
FW 菅野、大谷
【交代】長尾→久保(勇)、菅野→荻野、福井→永川
久保(賢)→脇山
Jユースカップ決勝戦は、名古屋グランパスU-18。
序盤からボールを握るガンバ大阪ユース。食野のテクニックやミドルシュートで激しく攻め立てる。ゴール前を崩しにかかるが、なかなか得点に至らない。名古屋グランパスユースU-18も、奪ったボールを鋭いカウンターでガンバゴールに襲いかかる。互いにゴールを許さない時間が続いたが、試合が動いたのは前半32分、PKを与え先制される。その後、自陣ゴール前でボールを奪われ前半43分にも2点目を決められ、前半を0-2で折り返す。
後半、立ち上がりから何度も相手ゴール前にボールを運びゴールを狙うが、相手の堅い守りの前になかなか得点を奪うことができない。逆に前がかりになったところを、名古屋にカウンターから決定機を何度も作られるが守備陣の粘り強い守備で追加点を許さない。得点が奪えないまま後半が進むと後半44分と、アディショナルタイムに立て続けに追加点を奪われ0-4。最後まで諦めずゴール前まで攻め込むが1点が遠い。試合はそのまま終了し、悔しい準優勝となった。
選手たちはこの経験を糧に更に強くなってくれると思います。
プレミアリーグも再開しますので、皆様の熱い応援をよろしくお願いします。
本日もガンバ大阪ユースに温かいご声援をいただき、ありがとうございました。