引き分け以上で自力でのグループリーグ突破が決まる重要な一戦。
前日とメンバーを大きく入れ替えてチーム全員で勝利を目指しました。
JEJU国際大会 予選リーグ③
2019/8/15 10:30キックオフ
会場 Gangcanghak A
ガンバ大阪ジュニアユース 2-2
Suwon FC(Korea)
[前半1-1/後半1-1]
GK 足立
DF 東江 東尾 加藤 岩城
MF 和泉 野田 宮川 名願
FW 今西 日笠
得点者 日笠 和泉
交代: 日笠→古田 今西→小幡 野田→髙橋 宮川→吉原 東江→小池
フレッシュなメンバーを中心に、アグレッシブに挑むガンバ大阪。
前線からプレスをかけて相手の自由を奪っていく。
すると前半4分、岩城、今西と繋ぎ最後は日笠が冷静に決め先制点をあげる。その後も何度かチャンスを作るが決めきれず、20分に相手の波状攻撃から押し込まれ、同点とされてしまう。
後半に入り、メンバーを替えてさらに攻撃の鋭さをますSuwonFCに対して守備の時間が増える。
粘り強く対応しゴールを割らせないガンバ大阪だったが、66分に中盤でボールを奪われカウンターから逆転ゴールを与えてしまう。
ガンバ大阪も選手交代から流れを引き戻しにかかる。
そのまま試合終了かと思われた70+2分、和泉が相手の隙をつきボールを奪い、最後は技ありのループシュートを決め2-2とし試合終了。
予選リーグを1位で通過し、ベスト8へとコマを進めた。
明日はベスト4をかけ、
17:00より
Seongnam FC(Korea)
との戦い。
明日も勝利を目指しチーム一丸となって戦う。
JEJU国際大会についての詳細は、
下記のホームページをご覧下さい。
http://hmfutsalpark.com/jeju2019